あけましておめでとうございます. 2018年になったので今年の目標でも書きます.
趣味
「原典」を遊ぶ
昨今はFGOを筆頭に人気がすごいFateシリーズの原作「FateSN」などのFateシリーズや奈須きのこ氏作品で気になっている「魔法使いの夜」をプレイする.
Fateはアニメは全てみているのですがその元となるゲームはいまだにプレイしていないのでこの気に人気の秘訣とかアニメで描かれなかった詳細とかを詳しく知りたい.
もう一点は「東方」シリーズ. こちらも音楽やキャラは知っているのですが, 結構二次創作の影響を受けていて実際のキャラやストーリー背景は知らなかったり飛ばしてたりしたのでその辺りをしっかりみて行きながらプレイしたいな.
「カメラ」
小宮恵那さんに影響されてカメラを買ったので, 今年は写真をどんどん撮ってテクニックを磨いてきたい. また, 画像加工という観点からLightroomやPhotoshopも使いこなせるようになる.
スキル
就職してからこういうことをしたいというビジョンは内定をいただく時点で先方から知らされているのでそれを実現するための技術を学生の身分のうちに最低限は身に付けたい.
具体的には「情報推薦」と「エンジニアリング」
前者は研究でも学んでいき, 後者はアルバイトという形で学ぶことになるだろう.
あとは英語.
就職活動をすでに終えているので使える時間は研究と英語に力を入れたい.
特に国際学会のスタッフをやった経験から思うのは英会話とLisning能力の二つは学生のうちに片鱗でも掴む.
研究
I want to change the world from familiar.
Machine Learning for Application, Creativity and Design.
修論研究
修論研究は「転移学習」「マルチモーダル学習」で一つ書けたらと思ってますが中々"新規性"が出ずうむむむって感じ♪
M1の時おこなっていた研究が少し目的が不明確になったのでやめる.
研究は「やってみた」の一歩先に行かなければならないと思ってるので「やってみた」からの脱却を目指す.
自戒の念を込めて,「目的と手段の順序が逆になったら元も子もない」
明確な目的が先
手段は後
趣味研
趣味研では, 目的として二次元キャラと三次元背景の違和感なく融合(合成)をしたい.
あわよくば, 転写するキャラの二次元作品の背景に3次元写真をスタイル変換して合成したい.
もしくは2次元キャラと3次元背景を違和感ないように両者共変換したい という目的
先人が様々な手法でこの目的を達成しようとしていますが, いまだに納得のいく出来栄えの作品はできていない.
近年の画風変換手法をどうにか使って背景写真をそのキャラが出演しているアニメ作品の背景のカラーパレットに変換できれば違和感がなくなるのではないか? と思っていて試行錯誤している.
当面, 技術的には普通の風景を雪景色に変えたりできる Deep Photo Style Transferあたりの理論を中心に孫引きしながら, 遊んでみて改良の繰り返しになるかんじ.
現状でも似たようなことはPhotoshopやIllustratorを用いればできているが手間がかかるのでそこをどうにか自動化したい
この技術がうまくできると個人的に嬉しいなと思うのが聖地巡礼するときのARアプリとかでもっとできる幅が増えて面白いことできないかな?って思う点. リアルタイムに現実を特定のアニメ作品の背景で変換できたら最高に面白そうじゃね
趣味研なんで, 他の人が良いアルゴリズムとか考えたらどんどんそれを採用して面白いことに使って行きたい. 応用的にね.
他
昨今では将棋の見る将のようにゲームにおいてもゲームを見る専門の人(ゲーム配信を見るけどプレイしない人)が増えてきている傾向があるように見える.
また, 世界ではe-sportsが盛んになり, 日本でもスマホカードバトル「シャドウバース」で優勝賞金1億円ということで話題になったと思う.
私もゲームを見ることが最近は多くなったので少しでも配信者やプレイヤーが楽しんでもらいつつ視聴者も楽しめるような「ゲーム大会」の運営や配信環境づくりに協力できたら と思って「大会運営」とかの協力とかもできたらと考えてる.
今年は自分の人生の方向性が明確になった分, 多方面で活動していきます.
よろしくおねがいします.
MyPlace
褪せるだけの色で飾りたくはない 積み上げた自己嫌悪
0コメント